健康づくり
各種教室
町民の皆さんに健康・病気に関する知識を日常生活に役立てていただくため、各種教室を開いています。
また、自治会、女性部、老人クラブ、その他団体グループなどの要請により、健康に関する話や相談も行っております。
また、自治会、女性部、老人クラブ、その他団体グループなどの要請により、健康に関する話や相談も行っております。
■ヘルスアップ教室
生活習慣病の予防・改善を目的として運動教室を実施します。運動指導士による運動のほか、健康・栄養講話も行います。運動不足になりやすい冬期に、私たちと楽しく体を動かしませんか。
(1)対象:40~74歳の町民
(2)日程:令和6年1月16日(火)~3月8日(金)
(3)回数:全10回
(1)対象:40~74歳の町民
(2)日程:令和6年1月16日(火)~3月8日(金)
(3)回数:全10回
健康・栄養相談
- 期日…毎週月曜日 午前9時から午後4時30分
- 場所…保健センター健康相談室
・内臓脂肪改善のための相談
・食生活についての具体的な相談 妊婦健康相談 ・健康に関すること
・食生活に関すること
・母子健康手帳の交付
・妊婦健康診断受診券発行 乳幼児健康相談 ・健康に関すること
・食生活に関すること
健康相談の開催日は、毎週月曜日ですが行事によってお休みの場合もあります。
詳しくは、広報の健康カレンダーで開催日程をご確認ください。
お問い合せ・担当窓口
保健福祉課 保健福祉グループ 保健係
- TEL: 01656-2-1685
- Mail: b-hoken@town.bifuka.hokkaido.jp
最終更新日: 2025/02/28
情報発信元: 保健福祉課 保健福祉グループ 保健係