美深町立地適正化計画を策定しています

【立地適正計画とは】
今後も人口減少や少子高齢化が進行することを見据え、防災にも配慮しながら持続可能でコンパクトなまちづくりを行っていくための計画です。
長い時間をかけて緩やかに、医療・福祉・商業施設や住居等の誘導を行い、これに公共交通を加えて、町民生活の利便性を高めるとともに、行政負担の軽減を図りながら、いつまでも美深町で暮らし続けられるようまちづくりを進めるものです。
 

美深町立地適正化計画策定委員会の設置

令和6年10月18日に、第1回美深町立地適正化計画策定委員会を開催しました。
戦略の策定や施策について取り組んでいきます。

※下記の書類を、PC版にて公開しております。

  • 立地適正化策定委員会要綱 (PDF:133KB)
▲上に戻る

計画策定スケジュール

美深町立地適正化計画は令和6年度から令和7年度の2ケ年で策定をしていきます。
 
【令和6年度】
・関連計画、施策等の整理
・住民意向調査
・現状及び将来見通しにおける都市構造上の課題分析
・目指すべき都市の骨格構造と誘導方針の検討
・策定委員会の開催

【令和7年度】
・誘導施策、区域の策定
・防災指針の検討
・目標値、評価方法の検討
・策定委員会の開催
・立地適正化計画の策定、公表

※下記の書類を、PC版にて公開しております。

  • 概要 (PDF:513KB)
▲上に戻る

お問い合せ・担当窓口

▲上に戻る

最終更新日: 2025/02/28

情報発信元: 企画商工観光課 企画グループ 企画係


●ホーム / 各課からの案内 / 企画商工観光課 / 企画グループ / 企画係