美深町まち・ひと・しごと「総合戦略」について
人口急減や超高齢化という直面する大きな課題に対し、政府一体となって取り組み、各地域がそれぞれの特徴を活かし自律的で持続的な社会を創生することを目指していくため、平成26年11月にまち・ひと・しごと創生法が成立し、12月には国の「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」及び「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が策定されました。本町においても、少子高齢化が進む中、地域の活力を維持していくために、本町の人口の現状と将来の展望を示した「美深町人口ビジョン」及び今後取り組む施策をまとめた「美深町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
美深町まち・ひと・しごと創生総合戦略の期間を延長しました
現行の美深町まち・ひと・しごと創生総合戦略は、第5次美深町総合計画で定めた将来像を実現するために策定し、令和元年度が最終年となっていますが、令和2年度については、現行戦略の期間を1年延長し、切れ目のない計画期間を設定した上で、令和3年度に開始する第6次美深町総合計画と整合性を持った新たな総合戦略を策定します。
※下記の書類を、PC版にて公開しております。
- 美深町まち・ひと・しごと創生総合戦略(H27~R2).pdf (PDF:566KB)
お問い合せ・担当窓口
企画商工観光課 企画グループ 企画係
- TEL: 01656-2-1617
- Mail: b-kikaku@town.bifuka.hokkaido.jp
最終更新日: 2025/01/23
情報発信元: 企画商工観光課 企画グループ 企画係