令和7年度美深町移住体験住宅の利用者を随時受付中
美深町では、本町への移住を検討している方に生活体験ができる機会を提供するため、「移住体験住宅」を3棟ご用意しております。まずはお試しで住みながら、美深町での暮らしを体感してみませんか。
【令和7年度 移住体験住宅利用者随時受付中】
利用期間:令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
※7日間以上90日間までのご利用ができます。
受付期間:令和8年2月27日(金)まで
体験住宅
移住体験住宅1号
名称:ちょい街住宅
住所:美深町字西町20番地(美深駅から徒歩10分)
※市街地にある商店街からほど近い立地でリフォーム済みのキレイな住宅
移住体験住宅2号
名称:ちょ田舎住宅
住所:美深町字北町25番地39(美深駅から徒歩15分)
※スキー場・パークゴルフ場がほど近い住宅
移住体験住宅3号
名称:定住推進住宅
住所:美深町字敷島283番地22(美深駅から徒歩10分)
※閑静な住宅街に立地のロフトつきの住宅
名称:ちょい街住宅
住所:美深町字西町20番地(美深駅から徒歩10分)
※市街地にある商店街からほど近い立地でリフォーム済みのキレイな住宅
移住体験住宅2号
名称:ちょ田舎住宅
住所:美深町字北町25番地39(美深駅から徒歩15分)
※スキー場・パークゴルフ場がほど近い住宅
移住体験住宅3号
名称:定住推進住宅
住所:美深町字敷島283番地22(美深駅から徒歩10分)
※閑静な住宅街に立地のロフトつきの住宅
申し込みの流れ
1.利用申請書類(申請書・住民票・事前調査票)を提出
2.移住体験のご案内等を事務局(美深町)から送付
3.ご自身で交通手段を手配の上、美深町へ
注意
・美深町以外にお住まいで将来の移住を考えている方が対象となります。(年齢は問いません)
・利用希望の方は、別紙(利用申請書)を提出いただき、書類審査、本人からの聞き取り調査等を行い、使用の「許可・不許可」の決定をご案内します。(申し込みにより必ず利用できるとは限りませんので、予めご承知おきください。)
2.移住体験のご案内等を事務局(美深町)から送付
3.ご自身で交通手段を手配の上、美深町へ
注意
・美深町以外にお住まいで将来の移住を考えている方が対象となります。(年齢は問いません)
・利用希望の方は、別紙(利用申請書)を提出いただき、書類審査、本人からの聞き取り調査等を行い、使用の「許可・不許可」の決定をご案内します。(申し込みにより必ず利用できるとは限りませんので、予めご承知おきください。)
※下記の書類を、PC版にて公開しております。
- 美深町移住体験住宅の管理運営に関する要綱 (PDF:216KB)
- 美深町移住体験住宅等利用申請書 (PDF:71.5KB)
- 美深町移住体験住宅事前調査票 (PDF:96.2KB)
お問い合せ・担当窓口
企画商工観光課 商工観光係
- TEL: 01656-2-1645
- Mail: b-syoukou@town.bifuka.hokkaido.jp
最終更新日: 2025/04/01
情報発信元: 企画商工観光課 商工観光係