北海道美深町

ホーム メニュー

予防接種について

 各種予防接種についてお知らせします。

インフルエンザ予防接種

 インフルエンザの発症予防と重症化予防、流行抑制のため、インフルエンザ予防接種費用を助成します。

インフルエンザワクチンが十分な効果を維持する期間は、接種後約2週間後から約5か月とされています。流行が予測される時期とワクチンの有効期間が一致するように、12月中旬までにインフルエンザ予防接種を済ませましょう。
インフルエンザ予防接種のお知らせ
 秋頃お知らせします。

新型コロナワクチン接種

 新型コロナウイルスの発症・重症化予防のため、新型コロナワクチン接種の費用を一部助成します。
新型コロナワクチン接種のお知らせ
秋頃お知らせします。

高齢者肺炎球菌ワクチン

 町では、肺炎球菌ワクチン接種の費用を一部助成します。
詳しくは、下記の「高齢者肺炎球菌ワクチンのお知らせ」をご確認ください。

高齢者肺炎球菌ワクチン接種のお知らせ

帯状疱疹ワクチン

 町では、帯状疱疹ワクチン接種にかかる費用の一部を助成します。
詳しくは、下記の「帯状疱疹ワクチンのお知らせ」をご確認ください。
帯状疱疹ワクチンのお知らせ

町内で予防接種を受けられない方

対象者の方
・入院・施設入所、透析で通院されている方
・学生等で町外に居住している方 等
手続きの流れ
1、まず一度、保健センターにご連絡下さい。
2、その上で、下記申請書の手続きが必要な場合があります。
※下記申請書の手続きには2週間程度かかる場合もあります。
必ず事前にご連絡ください。
※事前連絡なしに接種されても申請書は使えません。ご注意下さい。

お問い合せ・担当窓口

保健福祉課 保健福祉グループ 保健係

メニュー

[暮らしのガイド]コンテンツ

その他