第3期 美深町こども・子育て支援事業計画 【令和7~11年度】
また、令和5年4月に「こども家庭庁」が発足して、こどもに関する福祉行政を一元的に担うこととなり、同じくして「こども基本法」が施行されて「こども施策」に関する大綱が示されました。
この「第3期 美深町こども・子育て支援事業計画」は、幼児期の学校教育・保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進していくとともに、こども基本法に基づき、常にこどもの最善の利益を第一に考え、こどもに関する取組などを社会の真ん中に据えた施策の方向性を盛り込んだ計画です。
基本理念 「こどもいきいき、親あんしん、地域で支えるびふかっ子」
計画の内容
計画の期間は、令和7年度から令和11年度までの5年間です。
計画の内容は下記「計画書」をご覧ください。
計画の内容は下記「計画書」をご覧ください。