電源立地地域対策交付金事業
電源立地地域対策交付金について
電源立地地域対策交付金は、発電用施設が設置されている市町村などが行う公共施設の整備や、住民の福祉向上を目的にした事業に対し、国(経済産業省)から交付されるものです。
美深町内には、この交付金の交付算定対象に含まれる一定規模や条件を備えた発電施設が1ヵ所設置されています。
美深町内には、この交付金の交付算定対象に含まれる一定規模や条件を備えた発電施設が1ヵ所設置されています。
関連発電施設
- ほくでんエコエナジー株式会社 「仁宇布川発電所」 1,930kW
電源立地地域対策交付金を活用した事業
美深町では昭和56年度からこの交付金を活用した事業を行っています。
年度 | 交付金事業名称 | 総事業費 (単位:千円) |
交付金充当額 (単位:千円) |
交付金事業の概要 |
令和6年度 | 幼保連携型認定こども園事業 | 5,242 | 4,500 | 保育士の人件費 |
令和5年度 | 幼保連携型認定こども園事業 | 5,359 | 4,500 | 〃 |
令和4年度 | 幼保連携型認定こども園事業 | 5,190 | 4,500 | 〃 |
令和3年度 | 幼保連携型認定こども園事業 | 4,570 | 4,500 | 〃 |
令和2年度 | 幼保連携型認定こども園事業 | 4,703 | 4,500 | 〃 |
令和元年度 | 幼保連携型認定こども園事業 | 4,653 | 4,500 | 〃 |
平成30年度 | 幼保連携型認定こども園事業 | 4,574 | 4,500 | 〃 |
平成29年度 | 幼保連携型認定こども園事業 | 8,628 | 4,500 | 〃 |
平成28年度 | 幼保連携型認定こども園事業 | 7,755 | 4,500 | 〃 |
電源立地地域対策交付金を活用した事業の評価報告書の公表について
電源立地地域対策交付金交付規則に基づき、実施された交付金事業の評価報告書を公表いたします。