北海道美深町

ホーム メニュー

地域おこし協力隊員募集(人と関わることが好きな人、集まれ!商工会事務局の一員となって活動しませんか)

美深町では、都市地域からの意欲あふれる人材を積極的に受け入れ、町が活気にあふれ元気になる施策を推進するとともに、その定住、定着によって地域の活力維持と魅力の再発見につなげるため「地域おこし協力隊」を募集します。

こちらのページでは「人と関わることが好きな人、集まれ!商工会事務局の一員となって活動しませんか」として活動する隊員の募集についてご案内します。

活動の概要

商工会の事務局というと、デスクワークが中心の業務を想像するかもしれませんが、実際は会員さんへ経営指導に出向いたり、商工会や各部会などが主催するお祭りや抽選会といったイベントの企画・運営に携わるなど「人と関わる仕事が好きな方」や「行動力のある方」には注目していただきたい活動です。
仕事が「楽しく」、「おもしろい」と思えるような活動を目指して活動しませんか。

○活動のなかでやってほしいポイント
・イベントの運営
・広報の作成
・公式ホームページ、SNSの管理・運営
・事業承継に関するマッチング

○活動のなかで、できる可能性があること
・活動を行いながら、美深町内での新規開業または経営移譲を希望する事業所の事業承継を目指すことも可能です。

☆事務局の職員の方からひと言もらいました
「人と関わることが好きな方には向いている仕事だと思います。それに職場の雰囲気が良くて、ワイワイする時間があったりもします。一緒に仕事ができればいいですね。」

募集対象

(1)概ね20歳以上50歳以下の方
(2)心身ともに健康で、活動に関して町の条例及び規則を遵守し誠実に取り組める方
(3)3大都市圏をはじめとする都市地域等に生活の拠点がある方で、美深町に住民票を異動し1年以上居住
できる方
(4)協力隊員の活動終了後、美深町に定住し起業・就業しようとする意思のある方
(5)地域の活性化と地域が抱える課題の解決のため、地域住民と積極的にコミュニケーションを図り、
活動を意欲的に取り組める方
(6)美深町の魅力を掘り起し、町内外に情報を発信できる方
(7)パソコンの操作ができ、電子メールが使用できる方
(8)普通運転免許を所持し、実際に運転ができる方
(9)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
(10)商工業者の皆さんとコミュニケーションを取り、積極的に地域のイベントに参加できる方

募集人数

1名

勤務時間

・週 36時間15分(5日)
・1日の勤務時間 7時間15分 / 始業8:45~終業17:00 ※休憩60分
・月曜日から金曜日までの週5日を基本とし、活動内容によっては、土、日、祝日に勤務することもあるため、上記を超えない範囲で勤務日を変更します。

雇用形態・期間

・美深町地域おこし協力隊設置要綱に基づき、会計年度任用職員として任用します。
・任用期間:令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
※翌年度以降は年度単位で更新し、最長で任用日から3年間更新可能

報酬

月額 200,000円

待遇・福利厚生

(1)健康保険、厚生年金、雇用保険、非常勤職員公務災害補償に加入
(2)休暇:年次有給休暇、特別休暇
(3)家賃月額に応じた住宅手当相当分を支給   
(4)通勤の距離に応じた通勤手当を支給
(5)移転料を支給(移動距離に応じて算出)
(6)活動に必要なパソコン・備品等は貸与します。
(7)予算の範囲内で活動に必要と認められる経費

応募方法と選考の流れ

応募方法

次の応募書類を受付期間内に郵送してください。
※郵送先は、下記の「申込み・ 問合せ先及び注意事項」に記載
【応募書類】
・美深町「地域おこし協力隊」応募用紙(下記Excelファイルをダウンロードできます。)
・普通自動車運転免許証の写し

受付期間
 令和5年9月29日(金曜日) ~ 令和5年12月15日(金曜日)まで
選考の流れ
 ○第1次選考【書類選考】 
応募書類をもとに書類選考の上、結果を全員に文書で通知します。

○第2次選考【面接】
  第1次選考合格者は、面接(対面またはオンライン)による第2次選考を実施します。面接方法は、後日、合格者にお知らせします。
※応募にかかる経費はすべて応募者の自己負担となります。
※選考の経過及び結果についての問い合わせには応じられませんのでご了承ください。

募集要項はこちら

申込み・ 問合せ先及び注意事項

〒098-2252
北海道中川郡美深町字西町18番地 美深町役場
総務課企画グループ振興係
電話 01656-2-1617(直通) / FAX 01656-2-1626
メールアドレス:b-shinko@town.bifuka.hokkaido.jp

・募集に関する質問は、別紙1「地域おこし協力隊応募に関する質問書」を作成し上記へお送りください。

美深町の協力隊について

お問い合せ・担当窓口

総務課 企画グループ 振興係

メニュー

[美深へようこそ]コンテンツ

その他