北海道美深町

ホーム メニュー

森林環境譲与税の活用について

森林環境譲与税の活用に向けた基本方針

 平成31年(2019年)4月1日に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が施行され、同法に基づき令和元年度から森林環境譲与税が国から市町村及び都道府県に譲与されることとなりました。
 本町では、森林環境譲与税を計画的かつ効率的に活用するため、当面5年間(令和元年度から令和5年度まで)の基本方針を策定しました。

森林環境譲与税の使途及び公表

 森林環境譲与税については「森林環境税および森林環境譲与税に関する法律」により、次に掲げる施策に要する経費に充てなければならないと定められています。
 また、使途について公表するよう定められています。
森林環境税の使途

・森林の整備に関する施策
・森林の整備を担うべき人材の育成及び確保
・森林の有する公益機能に関する普及啓発
・木材の利用の促進
・その他森林の整備促進に関する施策

使途の公表について
美深町における令和4年度の森林環境譲与税の使途については、次のとおりです。

森林環境譲与税を活用した事例

美深町民有林活性化推進事業

町内私有林の適切な森林の整備やその促進につながる取組、担い手の育成を計画的かつ効率的に進める事業の支援に係る補助金を交付する「美深町民有林活性化推進事業」を令和2年4月に創設いたしました。その中でも下刈り・枝打ち・作業路補修の私有林整備、担い手確保のためのエピペン注射携帯や振動病健康診断に係る費用の補助、また、北の森づくり専門学院の地域実習やインターンシップに係る移動経費の支援等に森林環境譲与税が活用されています。

令和4年度 美深町民有林活性化推進事業 下刈り
  • 施工前
    施工前
  • 施工後
    施工後
令和4年度 美深町民有林活性化推進事業 枝打ち
  • 枝打ち写真
    施工前
  • 枝打ち写真
    施工後
令和4年度 美深町民有林活性化推進事業 作業路整備
  • 作業路写真
    施工前
  • 作業路写真
    施工後

公営住宅における木材利用

美深町では経年劣化により老朽化した西団地公営住宅を令和2年度から5年度の4ヶ年計画で建替工事を実施し、その事業費の一部に森林環境譲与税が活用されています。
【事業費】106,546千円(うち譲与税11,560千円)
(譲与税は、建築材(土台、構造用集成材、構造材、下地材)に係る部分に充当)
【実績】  木材使用料 72立方メートル、  施設数 2棟 
施工状況
施工状況


取組の背景・工夫した点

美深町の総面積は86%が森林であり、林業基幹産業として発展。
そのため、公共施設は木造建築を基本構想としており積極的に木材を使用しています。
ウッドショックにより原材料が不足する中で、一部の建築材において地元町産材を町内製材工場で加工しており一連のサイクルで木材の利用を行いました。
完成状況
完成状況


取組の効果

旧住宅の解体から新住宅の完成までの工程を入居者が見学することで、木材への愛着を深めることができました。
また、公営住宅の建築材の財源に森林環境譲与税を充当することで、木材利用・普及啓発を図りました。

お問い合せ・担当窓口

建設水道課 建設林務グループ 耕地林務係

メニュー

[暮らしのガイド]コンテンツ

その他