北海道美深町
ホーム
メニュー
建設水道課
ページ内目次
窓口情報
新着情報
お知らせ
建設水道課の項目
建設水道課 窓口情報
建設林務グループ
電話:
01656-2-1625
維持管理係
土木、道路・河川管理・除雪、建築、都市計画
電話:
01656-2-1625
メール:
b-ijikanri@town.bifuka.hokkaido.jp
耕地林務係
土地改良、林務
電話:
01656-2-1625
メール:
b-rinsei@town.bifuka.hokkaido.jp
建築係
建築
電話:
01656-2-1625
メール:
b-kenchiku@town.bifuka.hokkaido.jp
トップに戻る
水道住宅グループ
電話:
01656-2-1616
上下水道係
上水道、下水道、簡易水道
電話:
01656-2-1616
住宅係
公営住宅
電話:
01656-2-1616
メール:
b-koujyu@town.bifuka.hokkaido.jp
トップに戻る
新着情報
入居者募集のお知らせ
(2025年10月23日 )
加須美峠函岳線のゲート閉鎖のお知らせ(10月14日ゲート閉鎖)
(2025年10月15日 )
克雪推進事業補助制度について(排雪ダンプ助成事業補助額・対象者の変更)
(2025年09月19日 )
水道の水質について
(2025年04月11日 )
美深町森林整備計画について
(2025年03月28日 )
道路橋の定期点検
(2025年03月28日 )
(令和7年4月1日施行)建築確認申請の手続き等が変わります
(2025年03月28日 )
美深町上下水道事業に係る経営分析について
(2025年03月27日 )
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況について
(2024年10月25日 )
株式会社コーセーと「DECORTÉ 森林づくり活動協定」を締結しました
(2024年10月01日 )
お知らせ
入居者募集のお知らせ
(2025年10月23日 )
加須美峠函岳線のゲート閉鎖のお知らせ(10月14日ゲート閉鎖)
(2025年10月15日 )
克雪推進事業補助制度について(排雪ダンプ助成事業補助額・対象者の変更)
(2025年09月19日 )
加須美峠函岳線のゲート開放(6月14日から)のお知らせ
(2025年05月29日 )
株式会社コーセーと「DECORTÉ 森林づくり活動協定」を締結しました
(2024年10月01日 )
令和5年度北海道社会貢献賞(森を守り緑に親しむ功労者)について
(2023年12月25日 )
「森林✖脱炭素チャレンジ2023」優秀賞(林野庁長官賞)を受賞しました
(2023年10月06日 )
通行規制区間への進入の危険性について
(2022年10月26日 )
供用廃止のお知らせ
(2022年06月02日 )
トップに戻る
建設水道課の項目
建築水道課申請書一覧
トップに戻る
建設林務グループ
維持管理係
建設の統計
克雪推進事業補助制度
供用廃止のお知らせ
加須美峠函岳線のゲート閉鎖のお知らせ(10月14日ゲート閉鎖)
加須美峠函岳線のゲート開放(6月14日から)のお知らせ
美深町橋梁長寿命化修繕計画を更新しました
通行規制区間への進入の危険性について
道路占用について
道路橋の定期点検
耕地林務係
林業の統計
山地災害危険地区情報のお知らせ
「森林✖脱炭素チャレンジ2023」優秀賞(林野庁長官賞)を受賞しました
「美深町開拓120年記念植樹祭」の木々が着実に成長しています
仁宇布小中学校新校舎が森林認証を受けました
令和5年度北海道社会貢献賞(森を守り緑に親しむ功労者)について
林地台帳制度について
株式会社コーセーと「DECORTÉ 森林づくり活動協定」を締結しました
森林の土地を取得したときは届出が必要です
森林環境譲与税の活用について
美深町森林クレジット「BIFUKA AIR」の販売について
美深町森林整備計画について
建築係
(令和7年4月1日施行)建築確認申請の手続き等が変わります
住宅の解体
トップに戻る
水道住宅グループ
上下水道係
水道料金口座振替について
水道の届け出、料金
転入・転出・長期間留守にされる場合の水道について
水道の異常や故障したときは
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況について
水道の水質について
消費税率引上げに伴う水道料金の改定について
美深町上下水道事業に係る経営分析について
美深町上下水道事業経営戦略の策定について
住宅係
美深町の住宅
入居者募集のお知らせ
公営住宅図面
トップに戻る
各課からの案内
メニュー
暮らしのガイド
美深へようこそ
[暮らしのガイド]コンテンツ
美深町について
行政情報
美深町の統計
各課からの案内
災害への備え(まさかの時のために)
町のカレンダー
広報(広報誌 町政要覧)
情報紙(生涯学習だよりピウカ、スポーツアイランド)
文化会館COM100
文化ホール・自主事業
企業誘致情報
暮らしの便利帳
姉妹町・国際友好都市
美深町例規集
美深町議会
事業者向け
スポーツ振興 くじ toto
その他
防災情報リンク
お問い合わせ
このサイトについて
リンク集
サイトマップ
各課直通電話番号