国際友好都市 アシュクラフト村の地図 平成6年7月23日に、カナダブリティッシュ・コロンビア州のアシュクラフト村と国際友好都市提携が結ばれました。 この間、高校生の交換留学をとおして、次代を担う子どもたちが双方の生活や文化の違いに触れながら交流を深め、また、ホームステイしながら英語を学ぶAIC(Ashcroft International College)がアシュクラフト村に開設されました。 現在、これらの事業は終了していますが、友好親善の相互訪問は継続的に行われております。 平成26年には交流20周年を迎えました。これからも普段着のお付き合いを進めます。 ギャラリー アシュクラフト村の村長と村議のみなさん (写真左から)ダベンポート議員、トーヘイ議員、ローデン村長、アンダーソン議員、アンステット議員 アシュクラフト村の風景 アシュクラフト村のようす アシュクラフト村のようす アシュクラフト村のようす アシュクラフト村のようす アシュクラフト村のようす アシュクラフト村から届いたクリスマスカード アシュクラフト村の概要 位置 ブリティッシュ・コロンビア(B.C)州に属す バンクーバー市より北東へ約350キロメートルの所 北緯50度40分(美深町は44度23分) 気候 夏は摂氏40度近くなり、冬は摂氏-20度 雨量は極端に少ない(乾燥地帯) 人口 約2,000人 周辺7町村を合わせて10,000人 歴史 1884年の開村 ゴールドラッシュに伴う中継基地として白人が定住を始めた 言語 英語 村の組織 村長:バーバラ ローデン 村議会議員:4人 役場職員:14人 (州の直接執行が多いようである) 市街地 官庁、商店、歴史的構造物のある地域 小・中・高等学校、教育委員会、病院、警察署のある地域 新興住宅街 インディアンは市街地から5キロメートル程離れた所に居住 交通 2本の鉄道(カナダパシフィック鉄道、カナダナショナル鉄道) 近くを国道1号(制限スピード:時速100キロメートル) 国内便空港(70キロメートル離れたカムルーブス市にある) 産業 採鉱業、畜産業、観光業、サービス業 公共施設 小学校、中・高等学校、保育所、教育委員会、役場、プール、屋内スケートリンク、コミュニティーセンター、銀行、新聞社、図書館、博物館、警察署、消防署、郵便局、裁判所、ホテル、その他(商店40、レストラン3) 観光 乗馬体験、カヌー、ロデオ大会、川下り、釣り アシュクラフト村ホームページ アシュクラフト村ホームページ お問い合せ・担当窓口 企画商工観光課 企画グループ 企画係 電話:01656-2-1617 メール:b-kikaku@town.bifuka.hokkaido.jp ページのトップへ戻る メニューへ サイド・メニューへ サイド情報バネル サイド・メニュー 災害への備えまさかの時のためにイベント情報びふかガイドマップ事業者向け 関連サイト Feed RSS ページのトップに戻る 本文へ メニューへ サイド・メニューへ