令和7年度調理師試験の実施について
令和7年度調理師試験の実施について
・受験願書受付期間
・受験願書の提出先
名寄保健所
・提出書類
・受験手数料
6,900円に相当する額面の北海道収入証紙
・試験日時
令和7年5月7日(水曜日)~5月16日(金曜日)
・受験願書の提出先
名寄保健所
・提出書類
(1)調理師試験受験願書 1部
(2)調理師試験受験者整理カード 1部
(3)調理師試験入力通知書 1部
※提出書類は名寄保健所にあります。
・受験資格
学校教育法(昭和22年法律第26号)第57条に規定する者であって、多数人に対して飲食物を調理して供与する寄宿舎、学校、病院等の施設又は飲食店営業、魚介類販売業、そうざい製造業、複合型そうざい製造業に掲げる営業において令和7年5月16日までに2年以上調理の業務に従事した者
※提出書類は名寄保健所にあります。
・受験資格
学校教育法(昭和22年法律第26号)第57条に規定する者であって、多数人に対して飲食物を調理して供与する寄宿舎、学校、病院等の施設又は飲食店営業、魚介類販売業、そうざい製造業、複合型そうざい製造業に掲げる営業において令和7年5月16日までに2年以上調理の業務に従事した者
・受験手数料
6,900円に相当する額面の北海道収入証紙
・試験日時
令和7年8月28日(木曜日)午後1時30分から午後4時まで
・試験地
旭川市(試験会場は受験票により通知します)
・試験科目及び試験方法
食文化概論、公衆衛生学、栄養学、食品学、食品衛生学及び調理理論について筆記試験
・合格発表
令和7年10月10日(金曜日)午前9時から
※詳しくは、名寄保健所企画総務課企画係(電話:01654-3-3121)までお問い合わせください。
お問い合せ・担当窓口
住民生活課 生活環境グループ 環境生活係
- 電話:01656-2-1615
- メール:b-kankyou@town.bifuka.hokkaido.jp