北海道美深町 Official Web Site ホームページ
メニュー
緊急・災害情報
- パンケ東2号道路通行止めのお知らせ
お知らせ
- 地域おこし協力隊
- 地域おこし協力隊募集!チョウザメのまちで「チョウザメづくし」な活動をしませんか。
- 入居者募集のお知らせ
- 「幼児センターだより」
- 美深駅観光記念切符(第3弾)絶賛発売中
- 障害者差別解消法について
- 空き家の紹介について(移住希望者向け)
- ヒグマ出没・目撃情報
- 一般廃棄物最終処分場の維持管理状況の公表
- 学校給食だより・献立表
- 自動車運転免許証の自主返納について
- 風しん抗体検査等について
- 美深町一般廃棄物収集運搬業・処分業許可一覧
- 幼児センター子育て支援室「ぴよぴよルームだより」
- 加須美峠函岳線のゲート閉鎖のお知らせ
- たたみ、建築廃材などをご自身で処分する場合は事前に届出が必要です
- 地域おこし協力隊員募集(人と関わることが好きな人、集まれ!商工会事務局の一員となって活動しませんか)
- 「森林✖脱炭素チャレンジ2023」優秀賞(林野庁長官賞)を受賞しました
- 松山湿原(仁宇布の冷水)入口ゲートの閉鎖について
- 加須美峠ゲート開放について
- (仮称)名寄地区一般廃棄物中間処理施設建設工事請負契約の締結について(お知らせ)
- 解体に伴う廃棄物の処理について
- ごみの分別方法と収集に関する情報
- 美深町観光大使 「桜庭 和」美深ふるさとコンサート2023
- 令和6年度名寄地区衛生施設事務組合職員を募集します
- チャイルドシートを貸出します
- 美深ふるさと子供盆踊り
- 墓地や火葬場の届出
- 中山間地域直接支払制度
- 美深町快適な住まいづくりと商工業振興事業補助金のお知らせ
- 令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
- 実質化された人・農地プランの公表について
- 松山湿原(仁宇布の冷水)入口ゲートの開放について
- 議会開催状況(令和5年)
- 令和5年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金)事業
- 所管事務調査報告(令和5年)
- 美深町職員保健師を募集しています
- 次期議会構成等についての協議に関する報告書
- 所管事務調査報告(令和4年)
- 議会開催状況(令和4年)
- 美深キャビア販売開始のお知らせ
- 令和5・6年度 建設工事等競争入札参加資格申請の受付について
- 通行規制区間への進入の危険性について
- 本会議一般質問をインターネット録画配信
- 供用廃止のお知らせ
- 美深町は「ゼロカーボン」を推進します 〔ゼロカーボンシティ宣言〕
- 後期高齢者医療制度の窓口負担割合が変わります
- 「桜庭 和」観光大使による美深町PR動画の配信について
- 町有施設の利用再開等のお知らせ
- 新型コロナウイルス検査用試薬キットの処理方法
- 新型コロナウイルス感染症にかかる事業者の皆様への各種支援策について
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方
- 第8期美深町高齢者保健福祉計画・美深町介護保険事業計画
- 使用済みマスクの捨て方について(新型コロナウイルス対策)
- 美深町第6次総合計画
- 第6期美深町障がい者福祉計画
- 国土利用計画法に基づく届出について