北海道美深町


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課からの案内
  3. 総務課
  4. 総務グループ
  5. 令和3年度 新型コロナウイルス感染症に関する緊急対策

令和3年度 新型コロナウイルス感染症に関する緊急対策

令和3年度に地方創生臨時交付金事業を活用して実施した、緊急対策事業についてお知らせします。
  •  令和3年度 緊急対策(第6弾~)の予算措置合計 106,815千円
    • 第6弾 (3.5.20 R3補正1号)          64,638千円
    • 第7弾 (3.9.17 R3補正4号)          15,730千円
    • 第8弾 (3.12.17R3補正6号)        26,447千円

  •  令和3年度交付金充当額    93,618千円
    •  R2年度から本省繰越分 76,946千円
    • R3事業者支援分      6,484千円
    • R2国庫補助裏分     1,207千円
    • R3年度交付金       8,981千円

新型コロナウイルス感染症に関する緊急対策の概要 【予算額 1億682万円】

◆感染防止対策の強化◆

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、次の事業を実施しました。
【第6弾】教育旅行支援事業  【125千円】 ~R3完了
小学校、中学校が実施する教育旅行(修学旅行、宿泊研修)において、新型コロナウイルス感染症対策に必要な物品を整備し、生徒及び引率教員の感染リスク低減を図りました。
  • 手指消毒用アルコール、除菌ティッシュ、不織布マスク(5枚入) 、不織布マスク(10枚入)
  • 実施額 104,190円

【担当】教育委員会 教育グループ(学校教育係)
 電話・防災情報端末機 2-1744

【第6弾】文化会館COM100感染予防環境整備事業 【1,289千円】 ~~R3完了
文化会館会議室にて行われる各種会議に対応するためアクリル板及び空間除菌脱臭機を整備し、会議における飛沫感染等の感染防止対策を行い、安全・安心な施設としての強化を図りました。
  • アクリル板 ~ 大(H70cm×W120cm) 2枚、中(H70cm×W60cm) 12枚、小(H70cm×W40cm) 18枚                                      
  • 空間除菌脱臭機 4台 (図書室2台、大会議室・視聴覚室各1台)
  • 実施額 1,259,576円

【担当】教育委員会 教育グループ(社会教育係)
 電話・防災情報端末機 2-1744


【第6弾】消防業務支援事業 【3,910千円】 ~R3完了
救急出動における救急隊員の感染防止の徹底と、救急車内汚染を防止するための設備及び装備品を整備並びに庁舎の感染防止対策を行い、コロナ禍における救急体制の確保を図りました。
  • 救急車内用感染防止対策 18,480円
  • 自動心臓マッサージシステム 1台 3,055,800円
  • 空間除菌脱臭機  2台  660,000円
  • 実施額 3,841,508円
【担当】美深消防署
 電話・防災情報端末機 2-1136

【第6弾】幼児センター感染予防対策事業 【524千円】 ~R3完了
幼児センター利用児及び保護者等の発熱測定用サーモグラフィカメラ及び手指消毒液ポンプスタンドを整備し、感染リスクを低減し安全・安心な保育環境を確保しました。
  • AIサーマルカメラ(フロアスタンドセット) 2台 417,780円
  • 玄関電源設備取付修繕 コンセント設置2か所 53,900円
  • 手指消毒液ポンプスタンド 2台 25,960円
  • 実施額 497,640円

【担当】幼児センター
 電話2-1141・防災情報端末機2-1141

【第7弾】感染症対策・学習保障等支援事業 【300千円】 ~R3完了
感染リスクを最小限にしながら児童及び生徒の学びの保障を継続するため、学校での教育活動や家庭学習を実施する際に生じる経費を支援しました。
  • 対象事業 (学校保健特別対策事業費)
 (1)学校における感染症対策等支援 (2) 子供たちの学習保障支援 (3)教職員の資質向上のための研修等支援
  • 美深小学校、美深中学校、仁宇布小中学校  各校10万円
  • 実施額 300,000円

【担当】教育委員会 教育グループ(学校教育係)
 電話・防災情報端末機 2-1744
 
 
【第8弾】役場庁舎換気対策強化事業 【6,351千円】 ~R3完了
 役場庁舎の不特定多数の方が使用し密になりがちな会議室に空調設備を設置し、冬季間密閉される庁舎内の換気を強化するほか、夏季においては熱中症対策を含めた換気対策により、安心・安全な環境構築を図りました。
  • 換気機能付冷房設備設置工事 ~大会議室(2台) 、中会議室(2台)、町長応接室(1台)
  • 実施額 6,127,000円

【担当】総務課 総務グループ(管財係)
 電話 2-1639・防災情報端末機 2-1611

【第8弾】冬期道路の安定的通行確保に向けた感染防止対策事業 【3,174千円】 ~R3完了
冬期間の除排雪事業で運転手不足が続き代替運転手の確保が厳しい環境の中、新型コロナウィルスに感染しクラスターなど発生予防対策として除雪機械内の感染対策が重要となっており、飛沫が付着する無線機を「抗菌・抗ウイルス仕様」に変更し、冬期間の快適な住民生活を確保しました。
  • IP型無線機購入 ~ 車載登載用無線機  16台、固定局・携帯無線機  4台
  • 実施額 3,046,912円

【担当】建設水道課 建設林務グループ(土木係)
 電話 2-1625・防災情報端末機 2-1625

【第8弾】幼児センター感染予防対策事業 【1,311千円】 ~R3完了
幼児のソーシャルディスタンスを確保するために現在利用しているテーブルを、抗菌仕様に変更し、毎日使用する玩具等の殺菌ができる保管庫を導入し、感染リスクの低減と安全・安心な保育環境を確保しました。 
  • 玩具殺菌乾燥保管庫  2台  、 抗菌テーブル 10台
  • 実施額 1,218,800円

【担当】幼児センター
 電話2-1141・防災情報端末機2-1141


【第8弾】児童館換気対策強化事業 【3,960千円】 ~R3完了
児童館に換気機能付冷暖房設備を設置し、冬季間密閉される館内の換気を強化するほか、夏季においては来館児童の熱中症対策を含めた換気対策を強化し、安全・安心な館内環境を確保しました。
  • 換気機能付冷暖房設備設置工事 3台
  • 実施額 3,850,000円

【担当】教育委員会 教育グループ(社会教育係)
 電話・防災情報端末機 2-1744

【第8弾】文化会館COM100会議室感染予防環境整備事業 【1,980千円】 ~実施中
不特定多数の方が使用する会議室の会議用机を抗菌仕様された机に変更し、感染予防を強化し安全・ 安心な施設としての強化を図りました。
  • 抗菌対応長机 30台
  • 実施額 1,772,100円

【担当】教育委員会 教育グループ(社会教育係)
 電話・防災情報端末機 2-1744


◆生活や経済への影響緩和対策◆

緊急事態宣言に伴う自粛要請による、町民の暮らしや経済への影響を緩和するため、次の事業を実施しました。


【第6弾】町有施設手洗器自動水栓化事業   【10,600千円】 ~R3完了
公共施設における不特定多数が使用する共用のトイレ洗面台等の蛇口を自動水栓の蛇口に交換し、町民の安心確保と新型コロナウイルス感染防止を図りました。
  <対象施設>
  • 役場庁舎、第1コミセン、新生コミセン、仁宇布観光推進トイレ、恩根内センタープラザ、交通ターミナル、びふか葬苑、農業振興センター、幼児センター、ほっとプラザスマイル、びふか温泉、美深アイランド、公園トイレ、旭町ふれあいステーション
  • 14施設 合計96カ所(自動水栓96台)
  • R3.12.10完成 実施額 10,230,000円


担当】総務課 総務グループ(管財係)
 電話 2-1639・防災情報端末機 2-1611

【第6弾】町民健康対策事業 【4,800千円】 ~R3完了
外出自粛等や施設の利用制限の影響を踏まえ、町内2公園に軽運動やストレッチができる器具を設置し、コロナ禍における町民の運動機会増加と健康づくり促進を図りました。
  • 設置公園~リフレッシュ広場21・ふれあい公園
  • 設置器具~背伸ばしベンチ(背中や腰回りの筋肉をほぐす)、ビームラン(瞬発力、ジャンプ力の強化)、ツインストレッチ(背を反らす運動とぶら下がり運動)
  • R3.9.6完成 実績額 4,708,000円

【担当】建設水道課 建設林務グループ(土木係)
 電話 2-1625・防災情報端末機 2-1625

子育て世帯への臨時特別給付金(上乗) 【2,100千円】 ~R3完了
国からの「子育て世帯への臨時特別給付金」の対象とならない、児童手当特例給付の所得制限により対象外となる世帯に対しても、長期にわたるコロナ禍において経済的支援を行う観点から、高校生までの児童1人当たり100,000円を給付。
  • 21人×100,000円=2,100,000円

【担当】保健福祉課 保健福祉グループ(福祉係)
電話・防災情報端末機 2-1685

◆地域経済回復事業◆

感染症拡大に伴い停滞を余儀なくされた地域経済活動を回復し、活性化させるため、次の事業を実施しました。

【第6弾】商店街活性化事業補助金 【41,500千円】 ~R3完了
新型コロナウイルスによる影響を受けた地域経済の回復を図るため、プレミアム付き商品券を発行し、町内の消費喚起を図りました。
  • プレミアム商品券発行事業
    • 発行総額 109,395千円、町補助額(プレミア30%分)25,202千円
  • 子育て支援分
    • 高校生以下445人 2,225,000円
  • 飲食宿泊業支援事業(びふかまんぷく券)
    • 発行総額 32,389千円、町補助額(プレミア40%分)9,196千円
  • 事業経費 4,500,000円(印刷、消耗品、抽選景品、通信費、臨職賃金)
  • 実施額 41,123,000円

    【担当】総務課 企画グループ(商工観光係)
     電話 2-1645・防災情報端末機 2-1611

     
【第7弾】経営回復支援給付金 【9,610千円】 ~R3完了
緊急事態宣言の発出による影響を受け売り上げが大きく減少した飲食店等が、宣言解除後において迅速かつ円滑に通常の経営状態に復帰できるよう、給付金を支給して経営回復を支援しました。
  • 令和3年5月から9月までの間において、緊急事態宣言の影響等により、1か月の売上が前々年同月比30%以上減少した事業者に、売上減少額に応じて10~80万円の給付金を支給。
  • 対象~飲食業、宿泊業、飲食材料卸売業
  • 実施額 ~25事業者  9,610,000円

 【担当】総務課 企画グループ(商工観光係)
   電話 2-1645・防災情報端末機 2-1611

【第8弾】牛乳消費喚起対策事業 【3,149千円】 ~R3完了
新型コロナウイルスの影響により、生乳の需給緩和が長期化し、生産資材の高騰と相まって酪農経営が厳しい状況にある中、町内各世帯への牛乳贈答券の贈呈事業と、日常的な飲用習慣の定着のためのPR事業を実施して牛乳の消費を喚起し、ウィズコロナ時代における酪農経営の支援と町民の健康増進を図りました。
  • 牛乳贈答券の配付 1世帯当たり1,800円分  
  • 美深町食生活改善協議会による乳製品を使った料理教室
  • 冬まつりにおける牛乳無償提供
  • 実施額 3,148,377円
 
【担当】農務課 農業グループ(農畜産係)   
 電話 2-1641・防災情報端末機 2-1641

◆強靭な社会経済構造構築事業◆

将来の感染症に対して強靭な経済構造を構築し、安全安心な暮らしを実現するため、次の事業を実施しました。
【第6弾】確定申告書等電子データ引継事業 【990千円】 ~R3完了
申告相談会場において受付作成した所得税等の確定申告書の引き継ぎを、電子データでできるようシステム改修し、接触機会を低減して新型コロナウイルス感染防止対策を推進しました。
  • 申告相談システムe-TAX連携業務委託料
  • R3.11.30完成 契約額 957,000円
     
【担当】住民生活課 税務グループ
 電話 2-1612 ・防災情報端末機 2-1614

【第6弾】文化会館COM100Wi‐Fi環境整備事業 【900千円】 ~R3完了
新型コロナウイルス感染対策として、増加が予想されるオンライン会議やオンラインでの講習会に対応するため、Wi-Fi環境を整備し、コロナ禍における利用者の文化活動の確保と利便性向上を図りました。
  • オンライン会議及び講習会に対応するWi-Fi環境整備工事費(LAN配線とアクセスポイント設置)
    (小ホール、大会議室、視聴覚室、小会議室、文化ホール調整室)
  • 完成R3.9.22  契約額836,000円

【担当】教育委員会 教育グループ(社会教育係)
 電話・防災情報端末機 2-1744

【第7弾】感染防止対策強化支援事業 【10,244千円】 ~R3完了
新型コロナ対策として町内の事業所が行う飛沫・接触感染防止策などの強化に必要な経費を補助し、ウィズコロナ時代における経営の持続を支援しました。
  • 換気設備、殺菌消毒設備、飛沫・接触感染防止策の整備費用の3/4を補助(上限100万円)
  • 対象~町内事業者
  • 実施額 36事業者   10,044,000円 (事業費15,751千円)+事務費(2%)200,000円
          合計 10,244,000円
 
 【担当】総務課 企画グループ(商工観光係)
  電話 2-1645・防災情報端末機 2-1611

お問い合せ・担当窓口

総務課 総務グループ

  • 電話:01656-2-1611